2022年3月23日水曜日

子育て・とも育てセミナー

おやこふらっとひろば西で初めての子育てセミナーを実施しました!!

          

第一回目の子育てセミナーは神戸市看護大学の髙田昌代先生をお招きして子育て・とも育てというテーマでお話していただきました。


子どもの「イヤ!イヤ!」に「イライラ!!」・・・でも「甘やかしでは?」

「我慢、我慢!」等を感じたことはありませんか?可愛い子どもの成長と共に、変化する

子どもの姿の場面を一緒に『共育て』『友育て』しましょう!ということで、髙田先生の

お話や、参加者の方同士で子どもへの関わりについて様々な意見を出しながら

考えてみました。


はじめに・・・

「他己紹介をしましょう!!」ということで、まずは2人組で自己紹介をします。

そのあと、参加者のみんなにペアの方の紹介をしました。




髙田先生からのお話

子育てって?とも育てって?
育児は学習です。親だって初心者。子どもを理解し、親の役割を考え体験しながら
親になっていくのです。

~しつけ~ とは!?
子どもが自立できるために社会のルールを教えることであり、子ども自身が自分で自分を
コントロールでき、訓練できることが目的です。

~虐待~ とは!?
親が自分の力を悪用して子どもをコントロールすること。

親と子どもは違う人間。子どもにも人権がある。子どもにも子どもの感情や思いがあり
それを尊重される権利を持っています。





髙田先生からは、おかあさん自身も自分を大切にしながら子育てができるように
関わりのポイントも教えていただきました。
子どもとの関わりの中で、困ったことが起こったら・・・
☆立ち止まって問題を見つめなおそう
☆解決できるアイデアを考えてみよう

また、関わりの中で「親」をたのしむスキルや対処法も教えていただきました。
☆困ったことが起こらないような行動を心掛けてみる
(泣かないように、怒らないように、子どもの手の届くところに物は置かない…など)

☆子どもの良い行動を見つけ出し、協力してくれたらご褒美をあげる
(待っててくれてた。座ってくれた。ありがとう!おやつどうぞ…など)

☆感情を認めてあげる
(嫌だったね。ほしかったんだよね。…など)

☆筋の通った限度を設けてみる
(1回だけだよ。次で最後ね…など)

☆新しいことを伝えてみる
(こっちの方が楽しいよ。こっちでどう?…など)

参加された方からは、髙田先生のお話やいろんな人とお話して、
「そうか、そうやって考えたらよかったんだ」
「私だけだと思ったら、みんな同じことで悩んでた!」という感想がありました。

髙田先生からのメッセージです♡
『子どもの自尊感情は親が自分を大切にすることから始まります』

子育ては、ひとりで悩まず考えず誰かと一緒に考えていけるといいですね!
おやこふらっとひろば西は子育て中のパパママをいつも応援しています!